ユニークビジョン、新プラン「SCAN DA Light」を電通・電通デジタルと共同で提供開始

2025.06.30

ユニークビジョン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:白圡 良之、以下「当社」)は、株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:佐野 傑)および株式会社電通デジタル(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:瀧本 恒)と共同で、AI判定モデル(株式会社電通および株式会社電通デジタル 特許取得済み)を実装した購買証明ソリューション「SCAN DA CAN(スキャン ダ カン)」の新プラン「SCAN DA Light」を提供開始いたします。

 

SCAN DA CANとは

従来の販促キャンペーンでは、商品に貼られたシールをハガキに貼って送付したり、レシート写真をアップロードしたりするなどの手順が必要でした。
この課題を受けて株式会社電通、株式会社電通デジタルが開発した「SCAN DA CAN」は、缶や商品パッケージをスマートフォンで撮影するだけで、誰でも簡単にキャンペーンへ応募できる新しい仕組みを可能にしました。
本サービスは、AI判定モデルを搭載しており、撮影された容器ごとに個別認識を行うユニーク判定や、ブランドの識別をリアルタイムで行う機能を備えています。

ユニークビジョンのLINEキャンペーン展開について

当社はこれまで、LINE上でのマストバイキャンペーンにおいて、レシート応募や商品に貼付されたシリアルコード入力を中心とした数多くのキャンペーンを提供してまいりました。
また、「LINE Biz Partner Program」において、販促・OMO部門の「Technology Partner」に認定されており、LINEキャンペーン構築ツール「Belugaキャンペーン for LINE」を通じた技術支援を強化しております。
現在も、より魅力的なブランド体験の提供を目指し、毎月新機能の開発を継続的に行っています。

新プラン「SCAN DA Light」の提供を開始

このたび当社は、株式会社電通、株式会社電通デジタルが提供する「SCAN DA CAN」において、よりスピーディかつ低コストで販促キャンペーンを展開できるプラン「SCAN DA Light」を提供開始します。本プランでは、従来のLINEキャンペーン用テンプレートを活用することで、フルカスタマイズ対応の「SCAN DA Premium」と比較して、短期間・低コストでのキャンペーン実施が可能です。
テンプレートに沿ってキービジュアル、画像、テキスト、背景色などを選択することで、クライアントのブランドやキャンペーン内容に応じて柔軟にアレンジできるため、導入ハードルを下げながらも応募を通じてブランド体験を効果的に提供することができます。

生活導線に新たな接点を生む「SCAN DA Light」

当社はこれまでも、LINEやXなどのSNSを活用した事業を通じて、企業と生活者との継続的なつながりの強化を支援してまいりました。
今回の「SCAN DA Light」プランの提供により、商品パッケージそのものを新たなタッチポイントとすることで、日常生活の中でブランドとの接触機会を創出する仕組みを実現しました。
今後も当社は、こうした身近な接点の拡充を図るとともに、ユーザーデータの蓄積・分析・活用を通じて、CRMでのデータ活用マーケティングの仕組みを発展させてまいります。

 

会社概要
社名   :ユニークビジョン株式会社
所在地  :〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目34-7 NX新宿ビル2F
代表   :代表取締役社長 白圡 良之
設立   :2008年1月15日
事業内容 :SNSマーケティングツールの企画/開発/提供を通じて企業のファンエコノミーを構築するマーケティング事業
URL   :https://www.uniquevision.co.jp/

提供サービス
・LINEキャンペーン構築システム「Belugaキャンペーン for LINE」
https://www.uniquevision.co.jp/service/beluga-campaignforline/
・Xキャンペーン構築システム「Belugaキャンペーン for X」
https://www.uniquevision.co.jp/service/beluga-campaign/
・SNS統合管理ツール「Belugaスタジオ」
https://www.uniquevision.co.jp/service/beluga/
・SNSマーケティングに役立つメディア「Belugaポータル」
https://www.uniquevision.co.jp/beluga-portal/
・「Beluga」シリーズ総合サイト
https://www.uniquevision.co.jp/service/beluga-series/

本件に関するお問い合わせ先
ユニークビジョン株式会社
クライアントパートナー 第2グループ
横山、宮﨑
TEL :03-6434-9993
Mail :info@uniquevision.co.jp

SHARE

ユニークビジョン、SNS統合管理ツール「Belugaスタジオ」で国内初のPinterest投稿管理機能を提供開始

2025.02.28

2025年2月28日
報道関係者各位
ユニークビジョン株式会社

ユニークビジョン株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:白土` 良之、以下 当社)は、当社が提供するSNS統合管理ツール「Belugaスタジオ」にて、国内初となるPinterestにおける投稿管理機能の提供を開始しました。本機能の追加により、Pinterestアカウントの運用効率化やセキュリティ向上が期待されます。

– 背景 –

「Belugaスタジオ」は、各種SNSのアカウント運用やキャンペーン施策を中心とした多様な機能を通じて、企業のマーケティング活動を数多く支援してきました。企業が活用するSNSの多様化に合わせて各プラットフォームとの連携を強化しており、その一環として新たにPinterestの投稿管理機能を開発・提供する運びとなりました。

– Pinterest投稿管理機能の詳細 –

BelugaスタジオにPinterestの企業管理アカウントを登録することで、Pinterestにおける投稿「ピン」の作成や、承認ワークフローによる投稿前の複数人確認、カレンダー表示を伴う視覚的なスケジュール管理などが可能となります。
これにより、他のSNSアカウントも含めた運用の一元管理による業務効率化のほか、投稿ミスの軽減、ログイン情報の管理コスト・リスク軽減など、Pinterestアカウント運用におけるセキュリティ向上が期待されます。

– Pinterestについて –

Pinterest は、インスピレーションを得たり、アイデアをシェアしたり、商品を購入したりすることができるビジュアル探索プラットフォームで、こうしたすべてのアクティビティを、ポジティブなオンライン環境で楽しむことができます。サンフランシスコに本社を置く Pinterest は、2010 年にサービスを開始し、月間アクティブユーザー数は世界中で 5 億人を超えています。

– Belugaスタジオの概要 –

「Belugaスタジオ」は、ユニークビジョン株式会社が提供する企業向けのSNS統合管理ツールです。複数のSNSアカウントを統合的に管理し、投稿のスケジュール管理やアカウント分析、リスニング、キャンペーン機能を通じて、効率的・効果的なSNS運用を実現させます。詳しくは、下記の公式ウェブサイトをご覧ください。
Belugaスタジオ – ユニークビジョン株式会社

– ユニークビジョンについて –

SNSで企業と消費者のより良いブランド体験を創出するために、フルファネルでのSNSマーケティングツール『Beluga』シリーズの開発・提供を行っています。

 

会社概要
社名   :ユニークビジョン株式会社
所在地  :〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目34-7 NX新宿ビル2F
代表   :代表取締役社長 白土` 良之
設立   :2008年1月15日
事業内容 :SNSマーケティングツールの企画/開発/提供を通じて企業のファンエコノミーを構築するマーケティング事業
URL   :https://www.uniquevision.co.jp/

提供サービス

・SNS統合管理ツール『Belugaスタジオ』
https://www.uniquevision.co.jp/service/beluga/
・Twitterキャンペーン構築システム『Belugaキャンペーン for X』
https://www.uniquevision.co.jp/service/beluga-campaign/
・LINEキャンペーン構築システム『Belugaキャンペーン for LINE』
https://www.uniquevision.co.jp/service/beluga-campaignforline/
・SNSマーケティングに役立つメディア『Belugaポータル』
https://www.uniquevision.co.jp/beluga-portal/
・『Beluga』シリーズ総合サイト
https://www.uniquevision.co.jp/service/beluga-series/

SHARE

「猫の日」のSNSトレンド分析レポート – 企業による猫耳企画やUGCキャンペーンがトレンドを席巻

2025.02.20

ユニークビジョン株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:白土` 良之、以下 当社)は、当社のSNSマーケティングツール『Belugaスタジオ』を活用し、過去5年間(2020年〜2024年)の「猫の日」のX(旧Twitter)におけるトレンドワードデータを分析しました。本レポートでは、「猫の日」当日の盛り上がりをトレンドワードから読み解き、成功事例に共通する施策成功のヒントをお伝えいたします。

分析結果まとめ

1. 最適な投稿タイミングを見極めた投稿が効果的

「猫の日」は朝7時以降に急激に話題が加熱し、夜まで続く傾向があります。特に12:00〜14:00、21:00頃がピークタイムとなるため、この時間帯を狙った投稿が効果的です。

2. ユーザー参加型企画が話題を集めやすい

「#お前よくぞそんニャ猫撮ってたな選手権」や「#ハーゲンニャッツ」など、UGC(ユーザー生成コンテンツ)を活用した施策は長時間にわたってトレンド入りする傾向が見られます。
また、「#猫耳姿を見たいキャラ」もユーザー参加型の企画となっていることから、ユーザーの心理に合わせた参加型コンテンツが話題化を狙いやすい企画と言えるでしょう。

過去5年間の「猫の日」トレンドワード分析

毎年2月22日は「猫の日」として、多くの企業や個人がSNS上で盛り上がる一大モーメントです。「猫の日」制定の1987年から39年目となる今年の猫の日は、どのような盛り上がりを見せるでしょうか。
今回は、過去5年間のトレンドワードを分析しました。

2020年:「#猫の日」もしくは「猫の日」が連続して約17時間トレンド入り

  • 「#猫の日」が1:30から1位にランクイン。その後も「#猫の日」もしくは「猫の日」が常に1位につけていましたが、18:25以降はランク外となりました。
  • 9:05〜9:40、10:20〜11:30、「猫村さん」が2位にランクイン。人気マンガ「きょうの猫村さん」の実写化が発表され、猫役に抜擢された松重豊さんのビジュアルが話題となりました。
  • ほか、診断メーカーを活用した企画による「#猫になったときのステータス」が人気を集めました。

※2020年2月22日のトレンドワード分析結果(縦軸はトレンド順位、横軸は時刻を表す)

2021年:企業による企画が上位にランクイン

  • 3:45~20:10、「#猫の日」がトレンド1位。2020年とは異なり、一日を通してハッシュタグ付き(#猫の日)でのランクインとなりました。
  • 10:00〜14:15、キャットフードブランドであるシーバによる「#お前よくぞそんニャ猫撮ってたな選手権」が3位にランクイン。
  • 白猫プロジェクトによる「#猫耳姿を見たいキャラ」が13:55に4位、14:00~14:55に5位を獲得しました。

※2021年2月22日のトレンドワード分析結果(縦軸はトレンド順位、横軸は時刻を表す)

2022年:「#猫の日」が20時間以上1位を独占するも、日中には1位から陥落

  • 0:20~13:25、14:25〜21:30、22:25〜翌日0:40まで「#猫の日」が1位を独占。
  • みんなのボタンメーカーによる「#ネコチャンが来るかもしれないボタン」が、13:30~14:20の約1時間、1位を獲得。

※2022年2月22日のトレンドワード分析結果(縦軸はトレンド順位、横軸は時刻を表す)

2023年:診断企画が上位にランクイン

  • 「#猫の日」は1:30〜5:05、6:25~17:20、21:05~21:25の約15時間、1位を獲得。
  • 16:30~17:05、診断ドットコムによる「#あなたの猫度診断」が2位にランクイン。関連するワード「生粋の猫」や「猫度80」、「猫っぷり」などもあわせてランクインを果たしました。

※2023年2月22日のトレンドワード分析結果(縦軸はトレンド順位、横軸は時刻を表す)

2024年:診断企画と企業の企画がランクイン

  • 6:25~21:45、「#猫の日」が1位を独占。前日21日23時に「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2024.2.21」が配信され話題となった余波で、「#猫の日」のトレンド入りは例年よりも遅れました。
  • 診断ドットコムによる「#あなたを猫に例えたら」は15:45~17:45、19:20~20:10、3位にランクイン。関連する「ノルウェージャンフォレストキャット」「スコティッシュフォールド」などのキーワードもランクイン。
  • ハーゲンダッツによる企画「#ハーゲンニャッツ」が14:35~15:10、16:05~17:20など2時間以上、4位にランクインしました。

※2024年2月22日のトレンドワード分析結果(縦軸はトレンド順位、横軸は時刻を表す)

成功事例から学ぶ「猫の日」マーケティングのヒント

上記分析でトレンド上位を獲得した成功事例は共通して、ユーザー参加型の企画であることが分かりました。

#お前よくぞそんニャ猫撮ってたな選手権

キャットフードを販売する“シーバ”の公式アカウントで開催が宣言された企画。ユーザーに猫の写真や動画の投稿を呼びかけました。
https://x.com/Sheba_JAPAN/status/1495881016967589888

#猫耳姿を見たいキャラ

ゲームアプリ“白猫プロジェクト”で開催された、ユーザーに「猫耳姿を見たいキャラ」を選んで投票してもらう企画。投票で選ばれたキャラクターはネコミミ姿にモードチェンジしました。
https://x.com/wcat_project/status/1363685195451232261

#ハーゲンニャッツ

好きな写真をはめこんでハーゲンダッツのカップを画像生成できる「デジタルハーゲンカップ」のサービスを活用し、猫耳つきのデジタルハーゲンカップが作れる企画を開催。
https://x.com/Haagen_Dazs_JP/status/1760454355256500394

まとめ

今年の「猫の日」まであと3日。過去にトレンド入りしたワードを振り返ることで、今からでも活用できる投稿のヒントを得ることができました。

1.最適な投稿タイミングを見極めた投稿が効果的
「猫の日」は朝7時以降に急激に話題が加熱し、夜まで続く傾向があります。特に12:00〜14:00、21:00頃がピークタイムとなるため、この時間帯を狙った投稿が効果的です。

2.ユーザー参加型企画が話題を集めやすい
「#お前よくぞそんニャ猫撮ってたな選手権」や「#ハーゲンニャッツ」など、UGC(ユーザー生成コンテンツ)を活用した施策は長時間にわたってトレンド入りする傾向が見られます。
また、「#猫耳姿を見たいキャラ」もユーザー参加型の企画となっていることから、ユーザーの心理に合わせた参加型コンテンツが話題化を狙いやすい企画と言えるでしょう。

当社が提供するSNSマーケティングツール『Belugaシリーズ』では、こうしたデータを活用できる運用管理ツールや、モーメントを活用したマーケティング施策の支援システムを提供しています。
「猫の日」に限らずモーメントに合わせた戦略で、あなたのブランドも話題の中心に——データを活用したマーケティング施策で、効果的なSNS運用を実現しませんか?

▶ 今回分析に活用したツールはこちら

本件に関するお問合せ先
ユニークビジョン株式会社
担当 :萩原 由佳
TEL :03-6434-9993
Mail :pr@uniquevision.co.jp

SHARE

Instagramでコメント収集・自動抽選を含む DMでの即時返信を可能にする『Belugaキャンペーン for Instagram』を提供開始しました

2024.06.20

2024年6月20日
報道関係者各位
ユニークビジョン株式会社

ユニークビジョン、Instagramでコメント収集・自動抽選を含むDMでの即時返信を可能にする『Belugaキャンペーン for Instagram』を提供開始
-Instagram上でのユーザーとの近いコミュニケーションを実現-

ユニークビジョン株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:白土` 良之、以下 当社)は、当社が提供するSNSキャンペーンツール「Belugaシリーズ」の新しいサービス『Beluga キャンペーン for Instagram』の提供を開始しました。

『Beluga キャンペーン for Instagram』とは

『Beluga キャンペーン for Instagram』とは、Instagram上の指定投稿へのコメントの収集・自動抽選を含むDMでの即時返信が可能なサービスです。

Instagramでの企業アカウントは、「商品やブランドのイメージ」などをユーザーに向けて一方向の情報発信を行うことが主流となっています。しかし、Belugaキャンペーン for Instagramを活用することで、簡単なアンケートやクイズ、診断などユーザー参加型のキャンペーンの実施や、DMでの個別のメッセージ配信を通じて、よりユーザーそれぞれに寄り添ったコミュニケーションを行うことができます。
加えて、来店やECサイトへの誘導など、購買を促す施策の実施も可能です。

主な機能

5種類のユーザー参加方法と、2種類のユーザーへのリアクションの組み合わせで様々なキャンペーンが可能です。

〈ユーザー参加方法〉
ユーザーは、5種類の方法により参加が可能です。
①公式アカウントのフィード投稿へのコメント
②公式アカウントのリール投稿へのコメント
③公式アカウントのストーリーズ投稿へのコメント
④公式アカウントのライブ配信へのコメント
⑤公式アカウントをメンションしたユーザーのストーリーズ投稿

〈ユーザーの参加に対して可能なアクション〉
公式アカウントはユーザーに対し、2種類の方法でリアクションが可能です。
①自動返信+自動抽選
②自動返信
※即時返信をせずユーザー情報の収集とリストのご提供も可能です。

また、既存サービス『Belugaスタジオ』を利用することで、ユーザーのフィードやリール投稿の収集を行うことも可能です。自動返信は対応しておりませんが、よりInstagram上で拡散させたい、ユーザーに発信をしてもらいたい場合などにご利用いただけます。
また、Belugaスタジオで取得した投稿データをWebサイトに掲載できる「Beluga pics」オプションもあり、掲載する投稿は管理画面で選択することが可能です。
是非合わせてご利用ご検討ください。

Belugaシリーズついて

『Belugaキャンペーン for X』2014年に提供を開始、2019年からは『Belugaキャンペーン for LINE』の提供も開始しており、当社はこれまでに3000件以上のキャンペーンを通して企業と消費者のより良いブランド体験を創出してきました。
この度新たに『Belugaキャンペーン for Instagram』も加わり、より一層、企業のSNSマーケティングを幅広くサポートしてまいります。

ユニークビジョンについて
SNSで企業と消費者のより良いブランド体験を創出するために、フルファネルでのSNSマーケティングツール『Beluga』シリーズの開発・提供を行っています。

会社概要
社名 :ユニークビジョン株式会社
所在地 :〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目34-7 NX新宿ビル2F
代表 :代表取締役社長 白土` 良之
設立 :2008年1月15日
事業内容 :SNSマーケティングツール「Beluga」シリーズの企画・開発・運用
URL :https://www.uniquevision.co.jp/

提供サービス
・SNS統合管理ツール『Belugaスタジオ』
https://www.uniquevision.co.jp/service/beluga/
・Twitterキャンペーン構築システム『Belugaキャンペーン for Twitter
https://www.uniquevision.co.jp/service/beluga-campaign/
・LINEキャンペーン構築システム『Belugaキャンペーン for LINE
https://www.uniquevision.co.jp/service/beluga-campaignforline/
・SNSマーケティングに役立つメディア『Belugaポータル』
https://www.uniquevision.co.jp/beluga-portal/
・『Beluga』シリーズ総合サイト
https://www.uniquevision.co.jp/service/beluga-series/

本件に関するお問合せ先
ユニークビジョン株式会社
担当 :萩原 由佳
TEL :03-6434-9993
Mail :pr@uniquevision.co.jp

SHARE

CARTA MARKETING FIRMとの共同開発ソリューション「&Social Boost」を提供開始しました。

2024.06.06

2024年6月6日
報道関係者各位
ユニークビジョン株式会社

ユニークビジョン、CARTA MARKETING FIRMとの共同開発ソリューション「&Social Boost」を提供開始

ーインフルエンサー活用によりXキャンペーンのエンゲージメントを最大化ー

ユニークビジョン株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:白土` 良之、以下 当社)は、株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社でマーケティング特化の事業を展開する株式会社CARTA MARKETING FIRM(東京都港区虎ノ門、代表取締役:西園 正志、以下 CARTA MARKETING FIRM)との共同開発により、Xキャンペーンのエンゲージメントを最大化させる新たなソリューション「&Social Boost」の提供を開始しました。

&Social Boostとは

&Social Boostは、CARTA MARKETING FIRMが提供するSNS・インフルエンサーマーケティングソリューション「&Social」と当社が開発する「Belugaキャンペーン for X」を掛け合わせることにより、Xキャンペーンのエンゲージメント最大化を図るブーストパッケージです。

通常のXキャンペーンは企業公式アカウントが一次発信者となり情報が拡散しますが、&Social Boostは企業公式アカウントの発信と共にインフルエンサーが二次発信者となり同じ情報の拡散を行います。インフルエンサー活用により、企業公式アカウントからの発信だけではリーチできない潜在層へ情報を届けX上でのブーストを行います。
また生活者にとって企業よりも身近な存在であるインフルエンサーから発信を行うことで、商品・サービスへのより深い理解を促進しエンゲージメントの最大化に寄与します。

共同開発の背景

当社が開発するBelugaキャンペーン for Xには、X上での拡散を促進する「インスタントウィン」やリポスト・いいねなどのアクションをポイント化しユーザーのエンゲージメントを高める「エンゲージポイント」など、生活者へより良いブランド体験を提供する数多くのメニューがあります。

この度提供を開始する&Social Boostは、インフルエンサーを活用したマーケティングをトータルでサポートする&SocialとBelugaキャンペーンforXがそれぞれの強みを掛け合わせたパッケージとなっており、企業の発信にブーストをかけてリーチ・エンゲージメントの最大化を実現します。

ユニークビジョンとCARTA MARKETING FIRMは、今後も&Social Boostを軸にSNS×インフルエンサーの可能性を追求し生活者への豊かなブランド体験を提供できるよう開発を進めてまいります。

CARTA MARKETING FIRMについて
社名   :株式会社CARTA MARKETING FIRM
所在地  :東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー36F
代表   :代表取締役 西園 正志
設立   :2011年4月11日
事業内容 :マーケティング支援事業、アドプラットフォーム事業
URL    :https://carta-marketing-firm.co.jp

ユニークビジョンについて
社名   :ユニークビジョン株式会社
所在地  :東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目34-7 NX新宿ビル2F
代表   :代表取締役社長 白土` 良之
設立   :2008年1月15日
事業内容 :SNSマーケティングツール「Beluga」シリーズの企画・開発・運用
URL    :https://www.uniquevision.co.jp/

本件に関するお問合せ先
ユニークビジョン株式会社
担当 :高橋 涼太
TEL :03-6434-9993
Mail :info@uniquevision.co.jp

SHARE

LIVE BOARDと共同で「X×LIVE BOARD連動パッケージ」の提供を開始しました。

2023.12.20

2023年12月20日
報道関係者各位
ユニークビジョン株式会社

ユニークビジョン、LIVE BOARDと共同で「X×LIVE BOARD連動パッケージ」を提供開始

ーXキャンペーンのオフラインからの盛り上げ創出を可能にー

ユニークビジョン株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:白土` 良之 以下、ユニークビジョン)は、株式会社 LIVE BOARD(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 櫻井 順 以下 LIVE BOARD)と共同でX(旧:Twitter)を活用した『X×LIVE BOARD連動パッケージ』を2023年12月20日(水)より提供開始します。

■『X(旧:Twitter)×LIVE BOARD連動パッケージ』概要

全国の9都道府県(北海道・宮城・千葉・埼玉・東京・神奈川・愛知・大阪・福岡)に設置されている、計73面※のLIVE BOARDビジョンにXキャンペーンのユーザー参加状況を映し出し、盛り上がりを可視化することでオフラインへの波及や新たな盛り上がりの創出が可能となります。
※2023年12月末時点

<本パッケージを活用して実施できるキャンペーンの一例>
・ユーザーが投稿したキャンペーン参加ポストを屋外ビジョンに反映
・Xでのアンケートや投票結果を屋外ビジョンに反映

■本パッケージにおけるユニークビジョンの役割

本パッケージにおいてユニークビジョンは2つの機能を提供しています。

  1. SNS統合管理ツールBelugaスタジオの『Pics』機能

    指定ハッシュタグをもとにユーザーの投稿データを当社ツール(Pics機能)上で収集・検閲、LIVE BOARDスクリーンに検閲した投稿を表示します。

  2. Belugaキャンペーンfor Xの『データ連携』機能

    指定ハッシュタグの投稿数を集計し、集計数値をLIVE BOARDスクリーンに連携することでX上でのアンケートや投票結果をリアルタイムで表示します。

当社が開発する機能とLIVE BOARDスクリーンを掛け合わせることでXでの盛り上がりをオフラインへ波及させ、キャンペーンの熱量最大化を実現します。

〈関連会社/各社の役割〉
株式会社 LIVE BOARD
スクリーンの提供

株式会社ヒトクセ
アドテクノロジー、メディア、リッチ広告のサービス運営を行うテクノロジカンパニー。
本パッケージの投票・アンケート施策において当社から連携する集計数値をサイトデザインに反映。

■Belugaシリーズについて

『Belugaキャンペーン for X』は2014年に提供を開始し、2016年に日本で初めてXのインスタントウィンキャンペーンを実施しました。そして2021年にはX Marketing Partnersに認定され、現在では年間500件以上のキャンペーンを実施しています。

また2019年からは『Belugaキャンペーン for LINE』の提供も開始し、現在はInstagramに関するツール開発・提供の準備を進めています。
当社はSNSで企業と消費者のより良いブランド体験を創出することを使命とし、今後も企業のSNSマーケティングを幅広くサポートするサービスを展開してまいります。

ユニークビジョンについて
SNSで企業と消費者のより良いブランド体験を創出するために、フルファネルでのSNSマーケティングツール『Beluga』シリーズの開発・提供を行っています。

会社概要
社名 :ユニークビジョン株式会社
所在地 :〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目34-7 NX新宿ビル2F
代表 :代表取締役社長 白土` 良之
設立 :2008年1月15日
事業内容 :SNSマーケティングツール「Beluga」シリーズの企画・開発・運用
URL :https://www.uniquevision.co.jp/

提供サービス
・SNS統合管理ツール『Belugaスタジオ』
https://www.uniquevision.co.jp/service/beluga/
・Twitterキャンペーン構築システム『Belugaキャンペーン for Twitter
https://www.uniquevision.co.jp/service/beluga-campaign/
・LINEキャンペーン構築システム『Belugaキャンペーン for LINE
https://www.uniquevision.co.jp/service/beluga-campaignforline/
・SNSマーケティングに役立つメディア『Belugaポータル』
https://www.uniquevision.co.jp/beluga-portal/
・『Beluga』シリーズ総合サイト
https://www.uniquevision.co.jp/service/beluga-series/

本件に関するお問合せ先
ユニークビジョン株式会社
担当 :高橋 涼太
TEL :03-6434-9993
Mail :info@uniquevision.co.jp

SHARE

D2C ID・イリアル・thawと共に統合的なCXコミュニケーションを実現する『CX PARTNERS』を提供開始します。

2023.12.05

2023年12月5日
報道関係者各位
ユニークビジョン株式会社

ユニークビジョン、D2C ID・イリアル・thawと共に統合的なCXコミュニケーションを実現する『CX PARTNERS』を提供開始

ーファネル横断のCXコミュニケーションで企業の課題を解決ー

ユニークビジョン株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:白土` 良之 以下、当社)は、株式会社D2C ID(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡 勇基、以下D2C ID)・株式会社イリアル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:瀧澤和幸、以下イリアル)・株式会社thaw(本社:東京都渋谷区、代表取締役:濱村 裕也、以下thaw)の4社にて、SNS・PR・WEB・EVENTを通じてファネルを横断した統合的なCXコミュニケーションを実現する『CX PARTNERS』の提供を開始したことをお知らせいたします。

『CX PARTNERS』とは

『CX PARTNERS』は、SNS・PR・WEB・EVENTにそれぞれ強みを持つ4社がチームを組んだコミュニケーション支援体制です。

CX(顧客体験)が複雑化し、1社で包括的にCXの課題を解決することは困難になりつつあります。その中でもマーケティングファネルの中間地点であるミドルファネルの施策においては、「利用意向を形成する施策ができていない」「SNSやPRなど細分化するプレイヤーを統括できない」「KPIの設定ができない」など様々な課題に向き合う担い手が不足しています。

『CX PARTNERS』は4社の強みを掛け合わせることにより、ミドルファネルを補完しファネル横断のCXコミュニケーションを実現します。

『CX PARTNERS』におけるユニークビジョンの役割

当社はファネル横断のCXコミュニケーション実現において、SNSを軸としたブランド体験の創出を担います。当社が開発するSNSマーケティングツール『Beluga』シリーズはX・LINEに対応しており、各ファネルにおいて企業が抱える様々な課題を解決するため常に機能開発を続けています。
また当社はX(旧Twitter)をはじめとしたプラットフォームのテクノロジーパートナーに認定されており、プラットフォームのルールを遵守し適切な手法で企業の課題解決を行います。
また、キャンペーンデータを元にした綿密なコミュニケーションでロイヤルカスタマーの育成を促進するCRMやInstagramでの新たなブランド体験を創出するツールの開発も進めています。

D2C ID(WEB)・イリアル(EVENT)・thaw(PR)と当社(SNS)の専門性を掛け合わせることで、『CX PARTNERS』は企業と消費者の関係をより強固なものへ昇華させ統合的なCXコミュニケーションを実現してまいります。

ユニークビジョンについて
SNSで企業と消費者のより良いブランド体験を創出するために、フルファネルでのSNSマーケティングツール『Beluga』シリーズの開発・提供を行っています。

会社概要
社名 :ユニークビジョン株式会社
所在地 :〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目34-7 NX新宿ビル2F
代表 :代表取締役社長 白土` 良之
設立 :2008年1月15日
事業内容 :SNSマーケティングツール「Beluga」シリーズの企画・開発・運用
URL :https://www.uniquevision.co.jp/

提供サービス
・SNS統合管理ツール『Belugaスタジオ』
https://www.uniquevision.co.jp/service/beluga/
・Twitterキャンペーン構築システム『Belugaキャンペーン for Twitter
https://www.uniquevision.co.jp/service/beluga-campaign/
・LINEキャンペーン構築システム『Belugaキャンペーン for LINE
https://www.uniquevision.co.jp/service/beluga-campaignforline/
・SNSマーケティングに役立つメディア『Belugaポータル』
https://www.uniquevision.co.jp/beluga-portal/
・『Beluga』シリーズ総合サイト
https://www.uniquevision.co.jp/service/beluga-series/

本件に関するお問合せ先
ユニークビジョン株式会社
担当 :高橋 涼太
TEL :03-6434-9993
Mail :info@uniquevision.co.jp

SHARE

自動返信ではなくWebサイト上で抽選結果を確認できるインスタントウィンメニューの提供を開始しました。

2023.11.07

2023年11月7日
報道関係者各位
ユニークビジョン株式会社

ユニークビジョン、Web上で抽選結果を確認するX(旧Twitter)のインスタントウィンメニューを提供開始
-Webサイト構築も含まれるパッケージでスムーズにキャンペーンを実施可能-

ユニークビジョン株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:白土` 良之 以下、当社)は、当社が提供するSNSキャンペーンツール『Belugaキャンペーン for X』において、Webサイト上で抽選結果を表示するインスタントウィンメニュー「Web認証キャンペーン」の提供を開始しました。

自動返信を伴うX上のキャンペーンを実施する場合は様々な条件をクリアするための申請プロセスが必要ですが、「Web認証キャンペーン」は自動返信ではなくWebサイト上で抽選結果を表示するため、スムーズにインスタントウィンを実施することが可能です。

Xのインスタントウィンキャンペーンについて

Xのインスタントウィンは、ユーザーのキャンペーン参加直後に抽選結果をリプライ(自動返信)で通知する方法が一般的です。当選した場合はリプライと同時にDMも届き、DMで賞品発送先登録用フォームやギフトコードなどを送付します。

インスタントウィンは毎日抽選に参加できるという建付けで実施され拡散力も強いことから、アカウント立ち上げのタイミングや新商品発売時など様々なシーンで実施されています。
ユニークビジョンは、「インスタントウィン」「インスタントウィン ライト」「インスタントウィン セルフ(代理店専用メニュー)」の3種類のインスタントウィンを提供しています。

ユニークビジョンの「Web認証キャンペーン」について

今回新たに提供開始した「Web認証キャンペーン」は、キャンペーン投稿をリポストしたユーザーがWebサイト上で抽選結果を確認する機能で、自動返信を利用せずに抽選結果が即時に分かる仕組みです。

この仕組みを利用するインスタントウィンでは、従来の自動返信を伴うキャンペーンで必要なX社への申請プロセスが不要となるため、ご予算や目的に応じてインスタントウィンの実施形式をお選びいただけるようになりました。

抽選結果確認用のWebサイトは当社で構築するため、画像やテキストなどをご納品いただくだけでスムーズにキャンペーンを実施することが可能です。
また、ユーザーが毎日参加できる形式や当選者へユニークのギフトコードをプレゼントする機能も備わっています。

『Belugaキャンペーン for X』について

『Belugaキャンペーン for X』2014年に提供を開始し、2016年に日本で初めてXのインスタントウィンキャンペーンを実施しました。そして2021年にはX Marketing Partnersに認定され、現在では年間500件以上のキャンペーンを実施しています。

また2019年からは『Belugaキャンペーン for LINE』の提供も開始しており、当社はSNSで企業と消費者のより良いブランド体験を創出することを使命とし、今後も企業のSNSマーケティングを幅広くサポートするサービスを展開してまいります。

ユニークビジョンについて
SNSで企業と消費者のより良いブランド体験を創出するために、フルファネルでのSNSマーケティングツール『Beluga』シリーズの開発・提供を行っています。

会社概要
社名 :ユニークビジョン株式会社
所在地 :〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目34-7 NX新宿ビル2F
代表 :代表取締役社長 白土` 良之
設立 :2008年1月15日
事業内容 :SNSマーケティングツール「Beluga」シリーズの企画・開発・運用
URL :https://www.uniquevision.co.jp/

提供サービス
・SNS統合管理ツール『Belugaスタジオ』
https://www.uniquevision.co.jp/service/beluga/
・Twitterキャンペーン構築システム『Belugaキャンペーン for Twitter
https://www.uniquevision.co.jp/service/beluga-campaign/
・LINEキャンペーン構築システム『Belugaキャンペーン for LINE
https://www.uniquevision.co.jp/service/beluga-campaignforline/
・SNSマーケティングに役立つメディア『Belugaポータル』
https://www.uniquevision.co.jp/beluga-portal/
・『Beluga』シリーズ総合サイト
https://www.uniquevision.co.jp/service/beluga-series/

本件に関するお問合せ先
ユニークビジョン株式会社
担当 :高橋 涼太
TEL :03-6434-9993
Mail :info@uniquevision.co.jp

SHARE

セルフサーブ型のX(旧Twitter)インスタントウィンメニュー「インスタントウィン セルフ」の提供を開始しました。

2023.09.26

2023年9月26日
報道関係者各位
ユニークビジョン株式会社

ユニークビジョン、X(旧Twitter)の新しいインスタントウィンメニュー
『インスタントウィン セルフ』を提供開始

-セルフサーブ型でスケジュール短縮・ツールコストカットを実現-

ユニークビジョン株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:白土` 良之 以下、当社)は、当社が提供するSNSキャンペーンツール『Belugaキャンペーン for X』において、セルフサーブ型の新しいインスタントウィンメニュー「インスタントウィン セルフ」のご案内を代理店様向けに開始したことをご報告いたします。
従来のメニューとは異なり、当社の設定や確認を挟まずにキャンペーンを実施できるため、実施スケジュールの短縮及びツール利用料の大幅なコストカットを実現しました。

Xのインスタントウィンキャンペーンについて

Xのインスタントウィンは、ユーザーのキャンペーン参加直後に当落結果をリプライで通知する実施方法です。当選した場合はリプライと同時にDMも届き、DMでは賞品発送先登録用フォームなどを送付します。

インスタントウィンは毎日抽選に参加できるという建付けで実施され拡散力も強いことから、アカウント立ち上げのタイミングや新商品発売時など様々なシーンで実施されるキャンペーン手法です。

ユニークビジョンのインスタントウィンメニューについて

ユニークビジョンでは、現在3つのインスタントウィンメニューを提供しています。これまで提供していたインスタントウィン・インスタントウィン ライトは全ての施策で当社の設定確認を経てキャンペーンが開始するフローでした。
この度新たに提供開始する「インスタントウィン セルフ」は当社の設定確認を挟まないため、自由なタイミングでキャンペーンを開始することができます。また入稿時の管理画面もシンプルな設計となっているため、迷わずに設定を進めることが可能です。

『Belugaキャンペーン for X』について

『Belugaキャンペーン for X』2014年に提供を開始し、2016年に日本で初めてXのインスタントウィンキャンペーンを実施しました。そして2021年にはX Marketing Partnersに認定され、現在では年間500件以上のキャンペーンを実施しています。

また2019年からは『Belugaキャンペーン for LINE』の提供も開始しており、当社はSNSで企業と消費者のより良いブランド体験を創出することを使命とし、今後も企業のSNSマーケティングを幅広くサポートするサービスを展開してまいります。

ユニークビジョンについて
SNSで企業と消費者のより良いブランド体験を創出するために、フルファネルでのSNSマーケティングツール『Beluga』シリーズの開発・提供を行っています。

会社概要
社名 :ユニークビジョン株式会社
所在地 :〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目34-7 NX新宿ビル2F
代表 :代表取締役社長 白土` 良之
設立 :2008年1月15日
事業内容 :SNSマーケティングツール「Beluga」シリーズの企画・開発・運用
URL :https://www.uniquevision.co.jp/

提供サービス
・SNS統合管理ツール『Belugaスタジオ』
https://www.uniquevision.co.jp/service/beluga/
・Twitterキャンペーン構築システム『Belugaキャンペーン for Twitter
https://www.uniquevision.co.jp/service/beluga-campaign/
・LINEキャンペーン構築システム『Belugaキャンペーン for LINE
https://www.uniquevision.co.jp/service/beluga-campaignforline/
・SNSマーケティングに役立つメディア『Belugaポータル』
https://www.uniquevision.co.jp/beluga-portal/
・『Beluga』シリーズ総合サイト
https://www.uniquevision.co.jp/service/beluga-series/

本件に関するお問合せ先
ユニークビジョン株式会社
担当 :高橋 涼太
TEL :03-6434-9993
Mail :info@uniquevision.co.jp

SHARE

Twitter Japan前代表 笹本 裕氏がユニークビジョンの経営顧問に就任しました。

2023.09.05

報道関係者各位
プレスリリース

2023年9月5日
ユニークビジョン株式会社

Twitter Japan前代表 笹本 裕氏、
ユニークビジョンの今後10年の事業成長の飛躍を目指し、経営顧問に就任

ユニークビジョン株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:白土` 良之 以下、当社)は、当社が使命とする”SNSを駆使した企業と消費者のより良いブランド体験の創出”をさらに加速させるため、経営顧問としてTwitter Japan株式会社の前代表取締役 笹本 裕氏が就任したことをお知らせいたします。

笹本 裕氏 就任の背景

当社は、2011年にSNS統合管理ツール『Beluga(現 Belugaスタジオ)』を提供開始し、2014年にTwitter(現 X)に特化したキャンペーン構築ツール『Belugaキャンペーン for Twitter』を提供開始しました。2016年には日本で初めてのTwitterインスタントウィンキャンペーンを実施し、さらに2018年からはLINEでキャンペーンが実施できる『Belugaキャンペーン for LINE』の提供を開始いたしました。現在は当社が展開する『Beluga』シリーズにより日本企業だけでなく海外企業のSNSマーケティングもフルファネルでサポートしています。

また当社は、日本で7社が認定されているX Marketing Partners・LINE社が4社認定しているOMO部門のTechnology Partnerの2つの認定を取得している国内唯一の会社となっております。

SNSをはじめとするメディアおよびテクノロジー業界への深い知見だけではなく、複数のグローバル企業でのトップマネージメントなど、幅広い経験に富んだ笹本氏の就任で、『Beluga』シリーズを通した消費者に向けた企業の価値あるブランド体験創出と新たな事業の創出を加速させてまいります。

笹本 裕氏 略歴

1988年4月  株式会社リクルート入社
2002年12月  エム・ティー・ヴィー・ジャパン株式会社(現バイアコム・ネットワークス・ジャパン株式会社)代表取締役社長兼CEO
2007年1月  マイクロソフト株式会社執行役員
2009年2月  マイクロソフト株式会社常務執行役員
2014年2月  Twitter Japan株式会社代表取締役
2017年1月  Twitter,Inc.,JPKR,Client Solutions 事業担当副社長
2021年5月  Twitter,Inc.,JAPAC,Twitter Client Solutions事業担当副社長
2021年6月  株式会社サンリオ社外取締役(現任)
2023年6月  吉本興業株式会社社外取締役(現任)
       株式会社KADOKAWA社外取締役(現任)

ユニークビジョンについて
SNSで企業と消費者のより良いブランド体験を創出するために、フルファネルでのSNSマーケティングツール『Beluga』シリーズの開発・提供を行っています。

会社概要
 社名   :ユニークビジョン株式会社
 所在地  :〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目34-7 NX新宿ビル2F
 代表   :代表取締役社長 白土` 良之
 設立   :2008年1月15日
 事業内容 :SNSマーケティングツール「Beluga」シリーズの企画・開発・運用
 URL    :https://www.uniquevision.co.jp/

提供サービス
・SNS統合管理ツール『Belugaスタジオ』
https://www.uniquevision.co.jp/service/beluga/
・Twitterキャンペーン構築システム『Belugaキャンペーン for Twitter』
https://www.uniquevision.co.jp/service/beluga-campaign/
・LINEキャンペーン構築システム『Belugaキャンペーン for LINE』
https://www.uniquevision.co.jp/service/beluga-campaignforline/
・SNSマーケティングに役立つメディア『Belugaポータル』
https://www.uniquevision.co.jp/beluga-portal/
・『Beluga』シリーズ総合サイト
https://www.uniquevision.co.jp/service/beluga-series/

【本件に関するお問い合わせ先】
ユニークビジョン株式会社
担当 :高橋涼太
TEL :03-6434-9993
Mail :info@uniquevision.co.jp

SHARE