サンスター株式会社: LINEとXの特性を活かしたクローズド/オープンキャンペーンを同時開催

2025.04.07

サンスター株式会社は、オーラツーブランドの商品のカテゴリー併買促進を目的としたLINEでのクローズドキャンペーンと、認知拡大及び興味喚起を目的としたXでのオープンキャンペーンを同時に開催しました。

3つのキャンペーンを同時に開催した本施策には、Belugaキャンペーン for LINEのレシート応募機能及びBelugaスタジオが活用されています。

1.カテゴリー併買を目的としたクローズドキャンペーン

LINEでは、対象商品を購入したレシートを元に応募するレシート応募キャンペーンが開催されました。
公式アカウントを友だち追加後にレシートを登録してアンケートに回答すると応募できる簡易的なフローで、ユーザーが参加しやすい導線が設計されました。

応募コースは2種類あり、コースごとに購入対象の商品が設定されました。
カテゴリー併買を目的として実施されたため、コースごとに2カテゴリーの商品を購入すると応募することができました。
対象商品にはハミガキ・ハブラシ・トラベルセット・マウススプレーの4カテゴリーが設定されていたため、普段は購入しない商品を知ってもらうきっかけにもなりました。

2.認知拡大・興味喚起を目的としたオープンキャンペーン

LINEでクローズドキャンペーンを開催中に、Xでは2つのオープンキャンペーンが開催されました。

1つ目のキャンペーンでは新年の意気込みを🌸の絵文字で表現するキャンペーンで、ユーザーがたくさんの🌸を付けて投稿することで、X上でのキャンペーン関連投稿の視認性を向上させる工夫がありました。

そして2つ目のキャンペーンではハミガキの香りについての動画を活用し、オーラツーのハミガキの香りに対する興味喚起を促進する仕掛けがありました。

1to1のコミュニケーションに強いLINEと拡散力のあるXそれぞれの特性を活かしてLINEではクローズドキャンペーン・Xではオープンキャンペーンを開催し、いずれのキャンペーンも多くのユーザーの参加により目的に合わせた施策の実施に成功しました。

サンスター株式会社 ご担当者様の声

オンオフ問わず、店頭とデジタルを連動させた複数のキャンペーンを、同時に展開させていただき、スムーズなお客様との接点づくりができました。

SHARE

HOME CASE STUDY

サンスター株式会社: LINEとXの特性を活かしたクローズド/オープンキャンペーンを同時開催